誰を守ろうとしているのか。何をまもろうとしているのか。
ここは地デジの電波が届かない山間の集落のため、同じ集落の人たちは地元のケーブルテレビに加入している。毎月数千円の料金を支払ってまでの必要性を感じないので、必然的にテレビはほとんど見なくなった。3.11の震災の様子はBS(はうつる)でみたが、それ以降のNHKの報道は酷かった。御用学者をかきあつめて原発事故を過小に見せることに躍起になり、結果的に国民に無用の被爆をさせた。NHKはいったい誰を守ろうとしたのか。
ところが、個人的に見たいドキュメンタリー番組の多くがNHK制作であることも事実。「食の安全 ベラルーシから学ぶこと」という番組がYouTubeにアップされているというのでパソコンでみようとしたのだが、「この動画は、NHKさんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。」という表示。かたや「プロジェクトX」は結構アップされていて、著作権侵害の申し立てはされていない様子。この取捨選択はどういう基準なのか。NHKはこの申し立てで何を守ろうとしているのか。守るべきは国民の命、放射能で汚染された食物から子供の内部被爆を最小限に抑えるための情報提供こそ何よりの使命と認識するのであるならば、前者の番組「食の安全…」こそ広く知らしめるべき番組ではないのか。
国民にとって本当に大事な情報こそを隠すということについては、NHKの根本的な姿勢は首尾一貫しているということか。公共放送とはいったいどういう意味なのかあわせてNHKにたずねたい。
ところが、個人的に見たいドキュメンタリー番組の多くがNHK制作であることも事実。「食の安全 ベラルーシから学ぶこと」という番組がYouTubeにアップされているというのでパソコンでみようとしたのだが、「この動画は、NHKさんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。」という表示。かたや「プロジェクトX」は結構アップされていて、著作権侵害の申し立てはされていない様子。この取捨選択はどういう基準なのか。NHKはこの申し立てで何を守ろうとしているのか。守るべきは国民の命、放射能で汚染された食物から子供の内部被爆を最小限に抑えるための情報提供こそ何よりの使命と認識するのであるならば、前者の番組「食の安全…」こそ広く知らしめるべき番組ではないのか。
国民にとって本当に大事な情報こそを隠すということについては、NHKの根本的な姿勢は首尾一貫しているということか。公共放送とはいったいどういう意味なのかあわせてNHKにたずねたい。
コメント
お粗末でした
あの時のNHKにはいろいろ間違ったりお粗末な報道がありました。
事故直後の原子力発電の図、素人が何かを見て描いたのかと思いました。そんな図で説明ですから正しい解説は出来ない。
いろいろあった間違いの1例。「ベントすれば圧力が下がり原子炉は安全になる」という解説員がいた。ベントすれば内容物が放出されるということは常識の範囲、そんな知識すら持ち合わせていない。ベントを知らなければ勉強したうえで解説に臨め。
こんな状態をNHKは検証し視聴者へ報告したのだろうか。
事故直後の原子力発電の図、素人が何かを見て描いたのかと思いました。そんな図で説明ですから正しい解説は出来ない。
いろいろあった間違いの1例。「ベントすれば圧力が下がり原子炉は安全になる」という解説員がいた。ベントすれば内容物が放出されるということは常識の範囲、そんな知識すら持ち合わせていない。ベントを知らなければ勉強したうえで解説に臨め。
こんな状態をNHKは検証し視聴者へ報告したのだろうか。
りゅうさん
誰がいつどのような内容の発言をしたか、忘れてはなりません。
tatu_no_koさん
すべては垂れ流し。放射能もそしてことばも。おとしまえをつけることなく平気でいられる厚顔無恥さは東電もNHKも同じ穴のむじなということでしょう。
誰がいつどのような内容の発言をしたか、忘れてはなりません。
tatu_no_koさん
すべては垂れ流し。放射能もそしてことばも。おとしまえをつけることなく平気でいられる厚顔無恥さは東電もNHKも同じ穴のむじなということでしょう。
「冷温停止状態」を通り越し「事故収束」にまで踏み込んだ首相発言に、福島第一原発の現場で働く作業員たちからは、「言っている意味が理解できない」「ろくに建屋にも入れず、どう核燃料を取り出すかも分からないのに」などと、あきれと憤りの入り交じった声が上がった。
以上は朝刊からの抜粋ですが、とことん事実を隠し通す気がしてなりません
以上は朝刊からの抜粋ですが、とことん事実を隠し通す気がしてなりません
コメントの投稿
トラックバック
http://nisukemaru.blog20.fc2.com/tb.php/68-5f2bfb3e
原発、放射能関連で面白いものを見つけました。何か参考?にはなる気がしてます。以下のものです
http://www.youtube.com/watch?v=CROp1Idz9b8&feature=youtube_gdata_player